Latest Entries
2010年下半期ダイジェスト
水族館 with おねーちゃんず
汗と涙の一夜
灼熱の日本に着き、どうなったかというと…
さすがの健康優良児も、気温差にやられ到着翌日からぶっ倒れました。。。
嘔吐を繰り返し、水を飲んでもおっぱいを飲んでも
マーライオンのように吐くわ、吐くわ。
病院に連れて行くと胃腸風邪との診断で、
水は欲しがってもさじ1杯ずつでないとまた戻してしまうとのこと。
その日の夜は、暑くてのどが渇いたと泣いても、さじ1杯。
もっとくれと叫んでも、さじ1杯。
コップとスプーンをカンカン鳴らしながら、
わんわん泣き続け、疲れて眠っていきました。

…が、それで終わりにあらず!!!
30分おきぐらいに補水しないといけないので
寝入ったところを起こして、もう1ラウンド開始。
親子、眠れぬ一夜を過ごしました。。。
さすがの健康優良児も、気温差にやられ到着翌日からぶっ倒れました。。。
嘔吐を繰り返し、水を飲んでもおっぱいを飲んでも
マーライオンのように吐くわ、吐くわ。
病院に連れて行くと胃腸風邪との診断で、
水は欲しがってもさじ1杯ずつでないとまた戻してしまうとのこと。
その日の夜は、暑くてのどが渇いたと泣いても、さじ1杯。
もっとくれと叫んでも、さじ1杯。
コップとスプーンをカンカン鳴らしながら、
わんわん泣き続け、疲れて眠っていきました。

…が、それで終わりにあらず!!!
30分おきぐらいに補水しないといけないので
寝入ったところを起こして、もう1ラウンド開始。
親子、眠れぬ一夜を過ごしました。。。
日本上陸!
8月24日、いよいよ!待ちに待った一時帰国の日がやってまいりました。
無事に日本につけるかドキドキしながら出発!
ヒースローに着くと、広い空港内を走る走る。(予想通り)

こんなこともあろうかと、ハーネス付きのリュックを背負わせ
心置きなく走り回っていただきました。
空港内を駆け回り、
Harrodsの店頭にある巨大クマさんとも戯れ…

一通り遊んでいたら、搭乗開始時間がとっくにすぎてしまい、
ゲートは閉められようとしているところ。
まいにゃん、走って~!!!

ギリギリのところを滑り込みました。
離陸も難なく済み、
テレビを見たりして遊んでいると、

むにゃむにゃむにゃ。おネムになってきて…

バシネットでぐっすり。
カエルちゃん、お休み中です。
その間、チチ・ハハは機内食の松花堂弁当を堪能し、
映画もバッチリ見られました、ひひひっ!
どうなることかと、いろいろ憂いていたフライトでしたが、
親子ともに楽しい空の旅ができました。

成田に着き、きゃほーい!
楽しい一時帰国の始まりです。
無事に日本につけるかドキドキしながら出発!
ヒースローに着くと、広い空港内を走る走る。(予想通り)

こんなこともあろうかと、ハーネス付きのリュックを背負わせ
心置きなく走り回っていただきました。
空港内を駆け回り、
Harrodsの店頭にある巨大クマさんとも戯れ…

一通り遊んでいたら、搭乗開始時間がとっくにすぎてしまい、
ゲートは閉められようとしているところ。
まいにゃん、走って~!!!

ギリギリのところを滑り込みました。
離陸も難なく済み、
テレビを見たりして遊んでいると、

むにゃむにゃむにゃ。おネムになってきて…

バシネットでぐっすり。
カエルちゃん、お休み中です。
その間、チチ・ハハは機内食の松花堂弁当を堪能し、
映画もバッチリ見られました、ひひひっ!
どうなることかと、いろいろ憂いていたフライトでしたが、
親子ともに楽しい空の旅ができました。

成田に着き、きゃほーい!
楽しい一時帰国の始まりです。